正社員宇部市山陽小野田市

株式会社三光ホンダ HondaCars宇部中央(ホンダカーズ宇部中央)  事務スタッフ(バックオフィス・パートナー)

事務スタッフ(バックオフィス・パートナー)

main-image

見えないところで支え、確かな成果を生み出す。
あなたの細やかな手助けが、企業の成長の礎となり、共に未来を築く力に。
事務職を通じて、深い充実感と成長を実感しながら、次のステージへ。

catch image

株式会社三光ホンダは、1975年の設立以来、
Honda正規ディーラーとして地域に根差したサービスを提供し続けてきました。
宇部市内に「厚南店」「則貞店」の2拠点を構え、
常にお客様第一の姿勢で信頼と実績を築いております。
今回募集するのは、店舗運営の円滑化を担う受付事務職。
来客対応や電話応対、書類作成など、
日々の業務を通して店舗とお客様をつなぐ重要なポジションです。
 
当社では業界未経験者の採用にも積極的で、
入社後の研修やサポート体制が整っているため、
安心して業務を習得することが可能です。
また、年間休日119日、残業も少なめと、
ワークライフバランスにも配慮した勤務環境を整備。
地域社会に根ざし、安定した職場で長くキャリアを築きたい方に最適の環境といえます。
 
三光ホンダは、単なる「車の販売店」ではなく、
お客様の暮らしに寄り添う存在であることを目指しています。
誠実な対応と確かな事務スキルで、私たちの理念を支えてくださる方のご応募をお待ちしております。

どんな仕事?

work image

Honda正規ディーラーである当社において、
受付事務はお客様と最初に接する“会社の顔”とも言える重要なポジションです。
ご来店されたお客様への応対をはじめ、電話対応や各種書類の作成、
パソコンでのデータ入力、店舗内の事務処理など、幅広い業務に携わっていただきます。
 
主な業務内容は以下の通りです。
まず、お客様の来店時には笑顔でお出迎えし、
ご用件を伺って営業スタッフやサービススタッフへ引き継ぎます。
明るく丁寧な応対が信頼につながるため、
コミュニケーション力と気配りが求められます。
また、電話応対も重要な業務の一つです。
点検や整備のご予約、問い合わせへの対応など、
社内外とのスムーズな連絡を支える役割を担います。
 
バックオフィス業務としては、伝票や請求書などの書類作成、
顧客情報の入力・管理、納車準備に関する手続きなどを行います。
いずれも正確さと効率を意識した対応が求められますが、
業務に必要な知識やスキルは入社後に丁寧に指導しますので、
未経験の方でも安心してスタートできます。
 
そのほか、ショールーム内のドリンクサービスや装飾、
備品管理といった店舗環境の整備にも携わっていただきます。
常にお客様目線で「心地よさ」を意識した対応が期待される業務です。
 
当社では、事務職であっても単なる「裏方」ではなく、
お客様と店舗をつなぐ架け橋としての役割を大切にしています。
チームで連携しながら店舗全体を支えるやりがいある仕事に、ぜひ挑戦してみませんか。

職場の特徴

work image

三光ホンダの職場は、非常にアットホームで風通しの良い環境です。
スタッフ間のコミュニケーションが活発で、
どんな小さな質問でも気軽に相談できる雰囲気があります。
特に、事務職は営業や整備スタッフと密に連携するため、
チームワークが非常に重要です。
みんなが協力し合うことで、円滑な業務運営が実現しています。
 
社員の年齢層は20代〜40代と幅広く、若手からベテランまで一緒に働いています。
先輩社員が親身になってサポートしてくれるため、
未経験の方でも安心して仕事に取り組むことができます。
また、定期的に行われる研修や勉強会を通じて、
スキルアップを図ることができ、仕事の幅を広げていける環境が整っています。
 
さらに、勤務時間や休暇もしっかりと整備されており、
週休2日制で年間休日110日以上が確保されています。
プライベートと仕事のバランスが取りやすく、家庭との両立も可能な環境です。

採用担当者の声

当社は、何でも言い合える“雑談のある職場”を大切にしています。
形式ばった会議よりも、ふとした雑談の中に、経営のヒントや業務改善のきっかけがある
——そう信じているからです。
社員同士の距離も近く、役職や年齢にとらわれず、自然体で関われる雰囲気があります。
 
正直、朝起きて「眠い」「行きたくない」「今日はダルいな…」と思う日もあるでしょう。
でも、「それでも行こう!」と前向きな気持ちになれる。
そんな職場づくりを私たちは目指しています。
働くうえで大切なのは“ワクワクできるかどうか”。
私たちは、車が好きな仲間と一緒に、
そんな前向きな会社をつくっていきたいと考えています。
 
なお、応募の際には履歴書の事前送付をお願いしていますが、
これは「書類選考」ではありません。
あくまで、面接前にあなたの人柄を知るための材料として拝見しています。
面接は100%実施いたしますので、安心してご応募ください。
 
車が好きな方、人と関わるのが好きな方、三光ホンダで一緒に働きませんか?
あなたのチャレンジを、心よりお待ちしています。

信頼関係を支える縁の下の力持ち

work image

事務職は、直接的な営業活動に関わることは少ないかもしれませんが、
会社の信頼を築く上で非常に重要な役割を担っています。
日々の電話対応や書類作成、予約管理など、一つひとつの作業が、
営業スタッフやお客様にとっては欠かせないものです。
 
特に、車検や保険の手続き、書類提出の際にお客様に不安を与えないよう、
迅速かつ正確な対応を求められます。
お客様から「助かったよ」と言われることは少ないかもしれませんが、
間接的にお客様との信頼を築いている実感を持ちながら仕事ができます。
 
また、事務職は営業と連携しながら動くため、
店舗の業績やお客様満足度にも貢献できる重要なポジションです。
地元で長く安定して働ける環境が整っているため、
地元に根ざして活躍したい方にぴったりの仕事です。

未経験からでも安心して成長できる

work image

事務職は、車に関する専門的な知識がなくても始められる職種です。
三光ホンダでは、入社後に丁寧な研修を受けることができ、
先輩スタッフのサポートを受けながら仕事を覚えていくことができます。
分からないことや困ったことがあっても、
すぐに頼れる先輩がいるので、未経験でも安心してスタートできます。
 
特に、車の知識がなくても心配は不要です。
お客様への対応は、車の専門的な話題よりも、
信頼関係や細かな気配りが重要だからです。
お客様の気持ちに寄り添い、
安心していただけるような対応を心がけることが大切です。
事務職としての基本的なスキルやマナーをしっかりと学んでいけば、
どんどん成長できる環境です。

地域に密着した安定した働き方

work image

三光ホンダは、地元・宇部市で長年にわたり愛されてきたHondaの正規ディーラーです。
地域に密着した営業スタイルで、
地元のお客様との信頼関係を大切にしています。
事務職として働くことで、地域貢献を感じることができ、
地域の皆さんと長期的なつながりを築くことができます。
 
また、転勤はなく、地元に根ざして働けるため、
安定した環境で仕事を続けることができます。
家庭やプライベートと両立しやすく、長期的に働きやすい職場です。
仕事のやりがいとともに、安定した生活も手に入れることができます。

特徴・働き方

  • 経験者OK
  • 未経験者OK
  • 新卒・第二新卒OK
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 手当あり(企業独自)
  • 長期のお仕事
  • 週4日~のお仕事
  • フルタイム
  • 日勤

企業情報・募集要項

会社HP
http://dealer.honda.co.jp/hondacars-ubechuo/ホンダカーズ宇部中央 HP
会社概要

社名/株式会社 三光ホンダ
所在地/〒759-0204 山口県 宇部市大字妻崎開作 85−1
設立/1954年09月01日
代表者/清水 賢一
事業所/新車販売2拠点 (厚南店,則貞店)
事業内容/新車販売、 中古車販売、 車検・点検・整備・修理、
損害保険代理店業務、 部品用品販売
古物商許可証番号 山口県公安委員会 第741141000020号
沿革昭和29年09月  宇部市中央町に『三光輪業』
創業 昭和38年04月  厚南店
設立 昭和50年01月  ㈱三光ホンダとして法人化 昭和52年10月  則貞店
設立 昭和60年10月  日本自動車販売協会連合会(自販連)に加盟 昭和60年10月  『ホンダプリモ三光』に屋号変更 平成18年03月  
Honda全車種の取扱いを開始 平成18年08月  『HondaCars宇部中央』に屋号変更

事業内容

Honda正規ディーラー

住所

山口県宇部市大字妻崎開作85-1

仕事内容

受付・事務スタッフ
●受付・電話対応
●自動車販売に関するPC入力や事務作業
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

資格

普通自動車免許(AT限定可)

給与

月給190,000円~220,000円

あなたの「頑張り」や「やる気」をしっかり評価します。

時間

9:00~18:00
(休憩60分)

休日・休暇

【年間休日110日】
定休日/毎週水曜日 第一火曜日
※毎週ではありませんが土日休みもあります
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、誕生日休暇
※その他会社指定カレンダーによる

勤務地

山口県宇部市
※勤務地は入社後決定します

Google mapで見る

待遇

昇給年1回
賞与年2回(年間実績 3.3か月)
社会保険完備、残業手当
通勤交通費支給、管理職手当
退職金制度(勤続3年以上)
家族手当、サービス報奨金
特別奨励金、他
受動喫煙対策については、内定時までに開示します

応募方法

当社の採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
ご応募は<WEB>か<電話>で受付しております。
 
【1】WEB応募の場合
下記【WEBで応募する】のボタンをクリックし必要事項をご記入の上、送信してください。
 
【2】電話応募の場合
まず「マカラーを見ました」とお気軽にお電話ください。
※面接の日程を相談の上、設定しましょう。
 面接には履歴書(写真貼付)をご持参ください。
 
選考の流れ
[応募]→[面接日決定]
※詳細は当方より連絡します→[面接]→[内定]
※気軽に何でもお聞きください。
 
お会いできる日を楽しみにしています。

応募電話番号
採用担当者

清水

案件番号
MK230209ho-jm
掲載開始日:2025-07-07更新日:2025-07-07
掲載終了予定日:2025-08-22

直接お電話の場合、「マイカラーを見ました」とお伝えください。