正社員宇部市NEW

宇部味噌らぁめん長州屋 神原店 ※管理監督者(正社員)

管理監督者

main-image

一杯の味噌ラーメンに、あなたの情熱を。地域に愛され、成長を共にする仲間を募集!
スマホアプリ半年で会員数5000人突破!

catch image

一杯の味噌ラーメンに、あなたの情熱を込めて。
地域に根ざし、共に成長できる仲間を求めています。
 
宇部味噌らぁめん長州屋は、ただの飲食店ではなく、
地元・宇部市を中心に味噌ラーメンを通じて「心の温かさ」を届ける場所です。
創業以来、多くのお客様に支えられ、現在は5店舗を展開。
味だけでなく、人と人との繋がりを大切に、
これからも地域に誇れるブランドへと進化を続けています。
 
今回の募集は、そんな長州屋の未来を共に創る【管理監督者】の正社員。
経験よりも「お客様に笑顔を届けたい」「自分の手でお店を育てたい」
という想いを重視した採用です。
 
未経験から店長やマネージャーへと成長した先輩たちが多数活躍中。
年齢や社歴に左右されず、やる気と成果を正当に評価する公平な職場環境がここにはあります。
 
仕事の醍醐味は、何と言ってもお客様の「美味しい!」の一言と満面の笑顔。
ラーメン作りの技術から店舗運営、
マーケティングまで幅広いスキルが身につき、あなたのキャリアアップを全力で支援します。
 
また、スタッフの約半数が家庭を持つ社員で、
シフトの柔軟性や手厚い福利厚生でプライベートも充実。
家族との時間も大切にしながら安心して長く働ける職場です。
 
地域の味を守りながら、未来の挑戦に向けて共に歩みませんか?
あなたの「ラーメンと地域を愛する心」を待っています。

どんな仕事?

work image

宇部味噌らぁめん長州屋での管理監督者の仕事は、
単なる調理や接客を超え、店舗運営全体をリードする重要な役割です。
まずは味噌ラーメンの調理技術を習得し、
お客様へ心を込めた一杯を提供することが基盤となりますが、それだけで終わりません。
仕入れ管理や在庫調整、スタッフのスケジューリング、人材育成など、
多岐にわたるマネジメント業務を担います。
 
また、店舗の売上や経費の管理、マーケティング戦略の立案にも携わることで、
経営感覚を養うことができます。
現場の最前線でスタッフとともに働きながら、
店舗全体の質とサービス向上に責任を持つため、やりがいは非常に大きいです。
 
お客様の笑顔を直接見ることができるこの仕事は、
自分の手で店を育てる充実感と成長を実感できるフィールドです。
未経験でも、充実した教育体制と先輩スタッフのサポートがあるので安心してチャレンジできます。

職場の特徴

work image

長州屋の職場は、地域密着型のアットホームな雰囲気が特徴です。
各店舗には3名以上のスタッフが常駐し、
協力し合いながら業務を進める体制が整っています。
社員は主に男性が多い一方、パートやアルバイトは女性が多く、
20代から50代まで幅広い世代が活躍しています。
年齢や社歴に関係なく、互いにリスペクトし合う文化が根付いており、
風通しの良いコミュニケーションが日常的に行われています。
年に2回の親睦イベントやYouTubeを活用したスタッフ交流の様子の発信など、
チームの絆を深める取り組みも盛んです。
また、週休二日制や柔軟なシフト管理で、
プライベートとの両立を実現しやすい環境が整っています。
体力的にはハードな面もありますが、働きやすさと居心地の良さが魅力の職場です。

採用担当者の声

work image

<代表者インタビュー>
宇部味噌らぁめん長州屋は、
私自身が20代半ばでカレー店を8年間経営した経験を活かし、
子育てを機にサラリーマンを経て再び飲食業界へ戻った情熱の結晶です。
前オーナーからの引き継ぎを受け、
スープ作りへの自信と飲食への情熱を胸に、新たなチャレンジを始めました。
 
当店のコンセプトは、宇部と長州という地域名を冠し、
この地域を代表する味噌ラーメン店を目指すことにあります。
地元文化と食材に深く根ざした独自のレシピは、伝統と現代の味覚を融合。
地元産の食材を積極的に使用し、地域特有の味わいを大切にすることで、
宇部味噌らぁめん長州屋は遠方から訪れるお客様にも愛される存在となっています。
地域文化の発信基地として、地元に根づいた食体験を提供し続けています。
 
ラーメン業界は競争が激しいレッドオーシャンの中、
大手チェーンによる大量生産と、
個店が手作業の良さを追求する二極化が進んでいます。
長州屋は後者の道を選び、手作りの良さと料理への情熱を何より重視。
社員のスキルアップに力を注ぎ、
心を込めた高品質な一杯で独自の地位を築こうとしています。
 
お客様に「美味しい」と感じていただくことはもちろん、
そのラーメンが日常生活の一部として
当たり前に愛される存在となることが最大の願いです。
幅広い年代に親しまれ、
家族連れから常連のお一人様まで多様なお客様に支えられています。
 
現在、宇部市内に4店舗を展開し、近隣市町村への出店、
さらに山口県全域での12店舗展開を視野に入れています。
「山口県と言えば長州屋」と言われるブランド確立に向けて
着実に歩みを進めています。
単なるラーメン店ではなく、
山口県を代表する食のブランドを目指す、地域密着の情熱がここにあります。
 
休日は新しいアイデアを得るための飲食店巡りや異業種交流会への参加、
全国のラーメンコミュニティでの情報交換など、
常に前向きに学び続けています。
また、趣味のバイクでリフレッシュしながら、
新店舗物件の調査も欠かさず将来を見据えています。
 
未経験者も独立志望者も歓迎し、
社員の可能性を最大限に引き出す環境が整っています。
共に地域に根ざした愛される店づくりを進め、
新たな挑戦を一緒に始めましょう。
ここでの経験が皆さんの将来を大きく支えると確信しています。

スタッフインタビュー

work image

私は福岡でパティシエとして働いていましたが、
結婚を機に妻の地元・宇部市に戻り、転職活動を始めました。
コロナ禍での転職は不安もありましたが、ハローワークで長州屋の求人を見つけ、
飲食業未経験ながら挑戦を決意しました。
高給与や社会保険完備、週休二日制といった待遇面の充実が応募の大きな決め手となりました。
 
実際に働いてみると、職場の雰囲気は非常に働きやすく、
スタッフ同士の連携も良好です。
体力的に長時間の立ち仕事は大変な部分もありますが、
休みがしっかり確保できることで、家族との時間も大切にできています。
何よりやりがいを感じるのは、
お客様がラーメンを食べて満足そうな笑顔を見せてくれたときです。
料理の提供はもちろん、感動を与えられるサービスを心がけています。
 
将来的には副店長として経験を積み、店長への昇格を目指しています。
お客様と直接コミュニケーションを取り、
信頼関係を築くことが自分の成長につながると実感しています。
未経験からでも挑戦できる環境であり、
男女問わず多くの方にぜひ応募してほしいと思います。
長州屋で一緒に働ける日を楽しみにしています。

地域に愛される味噌ラーメンブランドを共に育てる

work image

長州屋は、宇部市を中心に愛される味噌ラーメン専門店として5店舗を展開。
地域の味を大切に、地元産の素材を活かした独自のレシピを守り続けています。
競争の激しいラーメン業界で、
手作りと心を込めた料理を提供する姿勢は多くの支持を集めており、
地元での知名度は抜群。
新しい挑戦としてスマホアプリ会員数が半年で5,000人を突破するなど、
デジタルとリアルを融合させた顧客接点も強化。
地域に根付くブランドを一緒に育て、
ラーメンを通じてお客様に「また来たい」と思っていただける体験を提供しています。

働きやすさと成長を支える環境

work image

働く環境としては、
未経験からのスタートを応援する充実の教育体制と、
やる気を正当に評価する人事制度が整っています。
社員の約半数が家庭を持ち、
シフトの柔軟性や福利厚生の充実によってプライベートと仕事を両立可能。
年齢や性別に関係なく活躍できる風土で、スタッフ同士の交流イベントも盛んです。
体力的な負担はありますが、
それを乗り越える充実感と高い給与が働きがいに繋がっています。
地域に根ざした店舗で、長く安心して働ける環境です。

管理監督者としての成長と独立へのステップ

work image

管理監督者としてのキャリアは、調理や接客の技術習得から始まり、
店舗運営、売上管理、人材育成、マーケティングまで多岐に渡ります。
成長を続ける長州屋では、やる気次第で店長やマネージャーへの昇格も十分可能。
未来の独立を目指す方にとっても、
現場経験を積みながら経営スキルを磨く絶好のフィールドです。
地域に愛される味を守りつつ、新しい挑戦にも前向きな環境で、
一緒にラーメン業界の未来を切り拓きませんか?
あなたの情熱を心から歓迎します。

特徴・働き方

  • 経験者OK
  • 未経験者OK
  • 新卒・第二新卒OK
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 制服貸与有
  • まかない有
  • 昇給あり
  • 長期のお仕事
  • 週休2日制
  • フルタイム
  • 日勤
  • 夕勤

企業情報・募集要項

事業内容

飲食店(ラーメン店)経営
ラーメン店コンサルタント
ラーメン店FC事業

住所

山口県宇部市東梶返4丁目9−40

仕事内容

管理監督者

店内業務全般
●調理全般
●接客
●事務作業・発注
●人材管理・教育
などの全般の管理

資格

飲食店経験者
店長・マネージャー経験者

給与

月給250,000円~500,000円
※残業代含む
月給250,000円~ 一般社員
※給与は面談にて決定
月給450,000円~ 統括
月給400,000円~ 店長
月給350,000円~ 副店長
月給300,000円~ 副店長候補

時間

8:00~22:00の間で実働10.5時間
★一般社員 残業少なめ
 管理職候補者 残業あり

休日・休暇

シフト制
週休2日
●土日も予定がある日はシフト制で休日取得も可!

勤務地

山口県宇部市東梶返4丁目9−40

Google mapで見る

待遇

制服貸与
交通費支給
社会保険完備
退職金制度あり

応募方法

当社の採用情報を最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。
ご応募は<WEB>か<電話>で受付しております。
 
【1】WEB応募の場合
下記【WEBで応募する】のボタンをクリックし必要事項をご記入の上、送信してください。
 
【2】電話応募の場合
まず「マイカラーを見ました」とお気軽にお電話ください。
※面接の日程を相談の上、設定しましょう。
 面接には履歴書(写真貼付)をご持参ください。
 
選考の流れ
[応募]→[面接日決定]
※詳細は当方より連絡します→[面接]→[内定]
※気軽に何でもお聞きください。
 
お会いできる日を楽しみにしています。

応募電話番号
採用担当者

本間

案件番号
MK25070901cs1
掲載開始日:2025-07-09更新日:2025-07-09
掲載終了予定日:2025-12-16

直接お電話の場合、「マイカラーを見ました」とお伝えください。