正社員山口市

五十鈴工業株式会社 ※職業紹介(35-ユ-300063)

土木施工管理技士/数年ぶりのレア求人

main-image

土木施工技士募集
地元で愛される創業60年以上の老舗企業
フラットな社風で気さくなコミュニケーションが可能です

catch image

<数年ぶりのレア求人>業界屈指の働きやすさが特長
仕事も家庭も大切にした働き方を叶えるチャンスです!

■残業月5時間程度
■月給30万円以上スタート
■賞与年2回(業績に応じた決算賞与あり)
■転居を伴う転勤なし
■GW、年末年始、お盆などの長期休暇充実
■DX化促進により業務負担を軽減
■資格取得支援制度で費用負担なくスキルアップ

1955年の創業より60年以上にわたって地元の公共工事・民間工事を幅広く支え、
多くの信頼と実績を積み重ねてきた当社。
おかげさまで山口市内のお客さまを中心に依頼が絶えない状況であり、
更なる需要拡大に備えて、およそ3年ぶりに新しい仲間を募集することにいたしました。

風通しが良く、社員想いな環境が整えられた当社は社員の6割以上が勤続年数5年以上。
20年以上活躍している社員も珍しくなく、一人ひとりがのびのびとスキル・キャリアアップを叶えています!

求める人材
・小さい組織で実力を発揮したい方
・丁寧な対応ができる方
・業務をチームワーク(協調性)を保ち進められる方
・県外、遠方からの希望者もOK!お気軽にご相談ください
「もっと家族を大切にした働き方をしたい」
「安定企業に腰を据えて、長期的に活躍したい」
そんな想いを抱えたあなた――安定した経営基盤を持ち、
業界屈指の働きやすさが整えられた当社で、ぜひお持ちの経験・スキルを活かした活躍をしませんか?

現場の風景 ICT機械

現場の風景 仕事風景の動画

どんな仕事?

work image

当社は土木・建築全般などを受注している総合建設業です。
オールマイティにこなせる技術があり、どんな仕事もこなせるからこそ、
リスク分散もでき、会社へのリスクも減らすことができています。
安定して長く働ける会社なので、ご家族がいる方は安心してお仕事ができる会社です。

今回の求人は土木施工管理技士を募集しております
山口市内の公共工事(山口県・山口市発注)、山口市内及び近隣市
の民間工事の施工管理を行っていただきます。

≪具体的には≫
・調査・設計段階に関する業務
 業務の監督、設計方針及び設計内容の打合わせ、関係機関協議、成果品の確認等
・工事の発注等に関する業務
 工事発注に必要な図面・数量のまとめ、工事費の積算等
・工事の施工管理に関する業務
 工事の監督、工事の工程調整、施工状況の立会・検査、関係機関協議等

≪配属先の編成≫
施工管理員の増員メンバーとして勤務していただきます。
管理員全員がお互いに協力しながら業務を進めていきます。
チームで進めているため、有給休暇や帰宅時間等についても調整し合うことで、働きやすくなっています。

職場の特徴

work image

会社は少人数ですが全スタッフが人柄もよく働きやすい職場です。
困った時は社員一丸となり業務のサポートをします。
創業から60年の会社で官庁・民間業者からの信頼もいただいています。

採用担当者の声

work image

当社の歴史は、中小企業ではあまり例のない非同族の創業者から始まり現在に至っています。

2000年に私が4代目の代表取締役となり20数年が経過しました。

東京でサラリーマンをしていた1990年代(私が20代の頃)の建設業は、1日の勤務が15時間を超え、長時間労働が当たり前の業種でした。

2016年を過ぎたあたりから労働時間に関する問題提起や、労働力を確保するための外部環境に後押しされる形で、当社においても2017年から少しずつ休日の増加、残業の削減を進めてきました。

当社の特徴は、先代と当時の社員が高齢化していたこともあり、私が代表になってから入社した社員で構成されています。

中途入社されても社内に溶け込める環境は十分整っていると思います。当社は企業として大きな会社ではありませんが、何事においても同じ方向を向いて一致団結して対処する組織風土があります。

これからも社員を大事にし、風通しの良い会社にしていきたいと考えています。

PRポイント①

work image

【スタッフさんインタビュー】

≪会社の魅力≫
風通しの良い職場環境

給与体制の充実(賞与年2回、業績が良ければ期末手当があり)、
休日もゴールデンウイーク、盆休み、年末年始の休みがまとまっており
プライベートの時間を確保できます。

残業については、現場状況に応じますがほぼありません。

福利厚生についても、充実していて働きやすい環境だと思います。
(各種保険、健康診断、インフルエンザ予防接種、BBQ等)

工事成績評定点高得点者には別途、報酬手当が支給されます。

測量機器、書類作成ソフトも導入しており人手に
左右されず楽に業務を行えます。

作業着については、土木のイメージを
払拭するデザインだと思います。

≪職場の雰囲気≫
これまでに勤めてきた会社に比べて、
風通しの良さを感じます。
先輩方も優しく・丁寧に教えてくれます。
少数精鋭の会社なので、
気兼ねなく接することができると思います。

≪仕事を通じて学んだこと得られたもの≫
何十年のベテラン技術者でも、業務全てを一人では完成することはできません。
関係する多くの方の 協力あっての結果です。
人間関係の大切さは今でも、日々学んでいるところです。

特徴・働き方

  • 経験者OK
  • 未経験者OK
  • 車通勤OK
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 賞与あり
  • 日祝休みのお仕事
  • シフト応相談
  • 長期のお仕事
  • 週休2日制

企業情報・募集要項

会社概要

従業員数
企業全体/12人
就業場所/12人(うち女性:2人、パート:0人)
設立/昭和34年

事業内容

総合建設業

住所

山口県山口市維新公園三丁目3番1号

仕事内容

山口市内の公共工事(山口県・山口市発注)、山口市内及び近隣市
の民間工事の施工管理です。工事内容は、一般土木、道路、河川、
下水道、宅地・事業用地造成工事です。

現場において突発的に発生する測量業務においても、弊社では杭ナ
ビ(2台)を所有しており、ストレスなく施工管理が行えます。
また、困った時には社員一丸となり業務のサポートをします。

■調査・設計段階に関する業務
└業務の監督、設計方針及び設計内容の打合わせ、関係機関協議、成果品の確認など
■工事の発注等に関する業務
└工事発注に必要な図面・数量のまとめ、工事費の積算など
■工事の施工管理に関する業務
└工事の監督、工事の工程調整、施工状況の立会・検査、関係機関協議など

◎主な勤務地は山口市内です。
◎業務時は社用車を使用します。

<地元に愛される安定企業>
山口市内を中心に60年以上実績と信頼を積み重ねてきた当社は、官公庁からの依頼や一次受けの案件を多数いただいており、これからもますますの需要拡大が見込まれます。

<入社後の流れ>
入社後は基本的にOJTにて業務の流れ・やり方を覚えていただきます。誰かが困った時にはチーム一丸となってフォローし合う体制がすでにできていますので、不安なことがあれば遠慮なく周りに声をかけてくださいね。

<業務の効率化を実現>
現場において突発的に発生する測量業務には杭ナビ(2台)を活用しております。
その他、測量機器や書類作成ソフトの導入もしており、ストレスなく業務を進めることができます。

資格

1級土木施工管理技士

普通自動車運転免許
(AT限定不可)
64歳まで(定年65歳)

【学歴・年齢不問/要普免(MT)】
1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方/安定企業で活躍したい方

※学歴不問
※社会人経験10年以上
※U・Iターン

【必須条件】
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■要普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎条件】
■責任感を持って業務に取り組める方
■経験・スキルを活かした活躍をしたい方
■安定企業で腰を据えて働きたい方

給与

月給300,000円〜480,000円

給与の内訳
基本給(月額平均)又は時間額
月給290,000円〜470,000円
定額的に支払われる手当
資格手当10,000円〜10,000円
その他の手当等付記事項
※賃金は年齢・経験・スキルを考慮して決定

時間

8:00~17:00
休憩60分
※月平均時間外労働時間5時間

休日・休暇

■週休二日制

(日曜、第2・4土曜日+その他)※会社カレンダーによる

■祝日休み

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

※年間休日数108日とは別に有給休暇7日を付与

勤務地

山口県山口市
維新百年記念公園そば
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

Google mapで見る

待遇

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(費用全額補助※社内規定あり)
■研修制度(CPDS対象研修など)
■社内表彰制度(工事成績評定点高得点者には別途報酬手当を支給)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■空調服(夏場)・防寒着(冬場)支給
■社内旅行、BBQなどのイベントあり(近年はコロナ禍により中止)
■寮完備※遠方からの希望者もご相談ください

応募方法

電話またはエントリーフォームよりご応募ください
WEB応募は24時間受付中

採用担当者

静間

案件番号
MK230407isuzu
掲載開始日:2023-06-02更新日:2023-06-02
掲載終了予定日:2023-12-18

直接お電話の場合、「マイカラーを見ました」とお伝えください。